漢方相談

身体全体を見るアプローチ

漢方相談について

「検査では異常がないけれど、辛い」最近、というお声が増えています。

病院では特に異常がないって言われたけど、体がだるいんです…

冷えがひどくて、寝ても疲れが取れない

季節の変わり目になると、気分が沈む

胃腸の調子が悪くて、いつも張っているような感じがある

こうした“検査では異常がないけれど、つらい”というお悩みを抱えてご来店される方が、メロディ薬店では近年とても増えています。特に多いのは30代後半〜50代の女性の方。毎日仕事や家事に忙しく過ごしながらも「なんとなく不調が続いている」という声は切実です。

病気とは診断されないものの、体や心のバランスが崩れているような状態を「未病(みびょう)」と呼び、漢方ではこの段階でのケアをとても大切にしています。私たちが重視するのは、そうした声をしっかり受け止め、“症状”ではなく、“その人全体”を見てケアしていくという視点です。

年齢のせいだけではありません

「もう年だから仕方ない」と諦めかけている方が多いかもしれません。でも、本当にそうでしょうか?

確かに年齢を重ねると、体の代謝や回復力が落ちるのは事実です。ただし、それだけでは語りきれないケースが多いのもまた現実。実際にメロディ薬店に相談に来られる方の中には、50代で若々しく元気な方もいれば、30代でも不調が長引いて困っている方もいらっしゃいます。

つまり、「年齢」そのものよりも、「その人の体質」や「日々の生活習慣」「ストレスとの向き合い方」など、個々の背景が大きく影響しているのです。

漢方相談では、こうした“年齢のせいにされがち”な不調にこそ向き合います。たとえば、「更年期だから仕方ない」と思っていた不調が、実は血の巡りの問題だったり、胃腸の弱りからくるものであったり。内側のバランスを整えることで改善の糸口が見つかるケースは決して少なくありません。

原因は1つじゃない ― だから「体全体」を見ていく

「肩こりがつらい」「眠れない」「手足が冷える」など、ひとつの症状だけを取り上げると、病院では“科”がバラバラになってしまうことがあります。しかし漢方の視点では、これらはすべて“つながっている”と考えます。

たとえば、胃腸が弱ることで気力が落ちたり、血流が悪くなることで眠りが浅くなったり。冷えやむくみが続くことで慢性的な痛みに変わることもあります。

さらに、感情の変化も重要なサインです。イライラしやすい、やる気が出ない、不安感が続く――これらは「気」「血」「水」の巡りが滞っている証拠かもしれません。

漢方相談では、こうした身体と心の全体像を丁寧に聴き取っていくことが第一歩。どの臓腑に負担がかかっているか、どのバランスが崩れているか、自然治癒力が働きにくくなっているポイントはどこか。それらを多角的に見ていくことで、初めて「今のあなたに合ったケア方法」が見えてくるのです。

「1つの症状だけを見ない」のがメロディ薬店の漢方相談です

メロディ薬店では、どんな症状であっても、「耳だけを見る」「胃だけを見る」といった部分的なアプローチにはこだわりません。
たとえば「耳鳴り」で来られた方が、実は「睡眠の質の低下」や「慢性的な冷え」がベースにあったり、「便秘」として来られた方が、「自律神経の乱れ」や「ストレス過多」によって腸がうまく動かなくなっていたり――。

こうした背景まで含めてお聞きしながら、「今のあなたに必要なケア」を一緒に探していきます。

漢方薬のご提案だけでなく、食養生、日常の過ごし方、セルフケアなど、続けやすく、現実的な改善方法をアドバイスさせていただくのが、私たちの漢方相談の特徴です。

だからこそ、最初の一歩は「自分の状態を知ること」。普段は気づかないような体のサインを一緒に見つけ、言語化していく作業こそが、ケアのスタートラインです。

「なんとなくつらい」「ずっと同じ薬を飲んでいるけど変わらない」――そんなときこそ、一度ご相談ください。

私たちは、派手な宣伝や「必ず治ります」といった言い方はしません。でも、お一人お一人に合った「寄り添い方」はきっと見つかると信じています。

毎日を少しでも楽に、少しでも心地よく過ごせるよう、プロとして、そして地域の健康パートナーとして、あなたの体と心に耳を傾けます。

メロディ薬店はこんなお店

1986年創業の信頼と実績

1人は40年間、いわゆる薬局・薬店の店頭から市場をみつめ続け、
1人は25年間、医薬専門誌の記者として医療医薬に関わる業界全般をみつめて報道に携わりました。

同様に選択した商品も、40年におよぶ薬店での実績を元にゆるぎない自信を持ってお届けします。
当然ながら、私たちは日々勉強し続けるとともに、お客様との対話の中から教えて頂く事を商品開発に反映させて頂いております。

同じ症状でも原因は人それぞれ

あなたにとって最適な方法が、
漢方薬なのか、西洋薬なのか、健康食品なのか、食事なのか、睡眠なのか。
自分ではなかなか分からないし、ネットに書いてあることは“一般的な話”で、“あなたの話”ではありません。

探せば探すほど分からなくなり、時間が無駄になります。結果、効果が無かったら更に時間の無駄に。。。

メロディ薬店は、“あなたの話”をヒアリングし、“あなたが”元気になれる方法をご提案いたします。
困った時は、

にいつでもご相談ください。