こんにちは(^O^)
11月に入り朝晩は冷たく感じるようになってきましたね。
今年はインフルエンザの流行が例年より早く、気温が一桁台になって乾燥が進むとさらに流行しやすくなります。
身体を冷やさず温めて、免疫力をアップさせておきましょう!
さて、1月に仕込みをしたお味噌。
ばっちり召し上がっていただける時期になりました(^O^)
召し上がる前の手順としては、
①味見をする。
(表面は、カビ除けの養生の塩をかけている為辛くなっていますので、すこし奥のお味噌を堀り取り出して確かめてください。味が浅い場合はもうしばらく様子をみてください)
②味がOKな場合、食べ始められます♪
1キロ1.5キロでつけられたお客様は、大豆が少ない分すこし辛く感じる場合がございます。
その場合はお味噌料理中心に(田楽味噌やサバの味噌煮など)使っていただければと思います。
★表面部分のお味噌★
先ほど申し上げました通り、塩が多いので味噌煮やお料理に使っていただけるといいかと思います!
(お味噌汁で使用されますと辛く感じます)
決して、下のお味噌とまぜたりしないでくださいね!
辛くなります(>_<)
全体同じような色とお好み味になってたら、タッパーを分けて冷蔵庫にいれておけば味の発酵がこれ以上すすみませんので、 同じ味で召し上がっていただけます。
★下の方のお味噌★
まだ色や味が浅い、もしくはもうちょっとコクを出したい場合は、表面部分のお味噌がなくなった分、これから発酵しますので常温で保存いただければと思います(新聞はいりません)。
私もこれから食べるのが楽しみです♪
そして、お味噌作り!次回も開催が決定しました~ヽ(´▽`)/
年明けの2020年1月末~2月上旬を予定しております♪
詳細はまた追ってお知らせ致しますので、お楽しみに(^O^)
お味噌を仕込んだ容器も、洗剤を使わず洗って保管しておくと次回良いお味噌が仕込めるそうですよ!